市立岸和田病院は、大阪の都心部から電車で30分程度のところに立地しており、大阪府南部(泉州地域)の中核病院としてこの地域の急性期医療を担っております。また、がん診療連携拠点病院(国指定)でもある当院は高度な先進的医療にも取り組んでおります。
なお、当院はDPCを導入し、7:1看護体制を確立しております。
また、医師業務の負担軽減のため以前より医療秘書を配置しており、さらに平成21年度より診療業務支援室を立ち上げより軽減を図るサポートをしております。
院内保育所を整備しています
当院では、仕事と子育ての両立をサポートするため、院内保育所を整備しています。お子さんと一緒に出勤・帰宅ができます。
病児保育室を整備しています
病気により保育園などで通常の集団生活ができない場合にお預かりします。
常勤医でも短時間就労が可能です
就学前の児童がいる場合(女性医師は子供が小学生までの場合)、1日2時間までの「部分休業」がとれます。
〒596-8501 岸和田市額原町1001
市立岸和田市民病院 事務局 経営管理課 総務・管理担当
TEL 072-441-8835/FAX 072-441-8812
Eメール kch@kishiwada-hospital.com